竹崎家住宅(高田家) Previous Next 静かな時間がここにあります 国登録有形文化財でもある竹崎家住宅(高田家)は樟脳業で栄えた商家で、明治10年頃の建築です。 蔵の入口は防犯のため家屋内部にあり、災害に備えて、蔵屋根の一部は二重になっています。 蔵は建築当初、西蔵(道具蔵)・東蔵(米蔵)として利用されていました。現在、蔵はギャラリーとして利用され、竹崎家の調度品や工芸品等が展示されており、母屋は和風喫茶として開放されています。 奈半利町 観る 歴史文化・博物館 シェアする ツイートする LINEで送る 周辺のおすすめ情報 藤村製絲 西蔵 観光スポット 気ままsweets甘音(あまね) グルメ イタリア食堂トンノ グルメ 奈半利のおかって お買い物 奈半利駅物産館「無花果」 お買い物 周辺の遊び体験はこちら 周辺の宿泊はこちら 条件を指定して検索する ジャンル 観る すべて 自然景観 歴史文化・博物館 花どころ 祭礼・イベント クルージング お買い物 すべて 買い物どころ 地場産品 買い物 お土産物 野菜・果物 魚介類 肉 漬け物 お茶 スイーツ 地酒・地ビール 雑貨店 スーパー その他 あそぶ すべて ガイドツアー 川遊び アウトドア ものづくり体験 海遊び エリア 芸西村 安芸市 安田町 馬路村 田野町 奈半利町 北川村 室戸市 東洋町 広域 一覧へ戻る